タイトル | : Message-Id を付ける? |
投稿日 | : 2007/06/18(Mon) 15:48 |
投稿者 | : FUYUPP |
いつも使わせて頂きありがとうございます。
SPAMメールが多いので、「Message-Idが無いメールを削除」
を設定していました。(EdMax以外のソフトで)
EdMaxの標準設定(?)では、Message-Idを付けるにチェック
が入っていないようで、自分から自分宛のメールが削除されて
いることに気付きました。
EdMaxの設定で、Message-Idを付けるようにしたのですが、他
のメーラーなどはどのような設定になっているのでしょうか?
Message-Idを付けるのは当たり前なのでしょうか?それとも
どちらでもいいのでしょうか?
Message-Idが無いメールを削除は、かなり有効な削除項目な
ので、できればこの削除項目は使用したいと考えています。