タイトル | : Re: Edmaxに設定したGmailから送信 |
投稿日 | : 2009/05/05(Tue) 07:33 |
投稿者 | : はるみち |
binさん お早うございます はるみちです。
> ・常時、アカウント名、パスワードを入力しなければ
> ならない。(パスワード保存のチェックボックスがない)
アカウント設定→基本でユーザーID、パスワードを設定しているのに、送信の度に
入力を求められるということですか?
アカウント設定→基本の全項目の設定をお示しいただけませんか?(個人が特定される
部分は伏せて結構です)
> ・ファイル添付で txt形式のファイルは送信されるが
> zip形式のファイルは以下のようなエラー表示がされて送信出来
> ない。Gmailから直接送信すると両ファイルとも送信される。
>
>Smtpログ
>552-5.7.0 visit http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=6590 to
>552 5.7.0 review our attachment guidelines. j39sm9492087waf.45
>
>Socketログ
>RCPT TO:<ebinam@kd6.so-net.ne.jp> 0
>DATA 0
>Data Start 0
SMTPログのリンク先のページを右下のChange Language:で日本語を選択して
お読み下さい。
自分は危険なファイルを添付していないぞ。
WEBメールとメールソフトで動作が違うのは何故だ。
お問い合わせはGmailへどうぞ。
--------------------------------
はるみち
Windows XP Home Edition SP3
EdMax 2.86.3F