タイトル | : Re: フォルダアイコン変更に必要な「Template」フォルダがありません |
投稿日 | : 2009/05/13(Wed) 05:51 |
投稿者 | : はるみち |
さちさん お早うございます はるみちです。
>vistaで最新版のシェアウェア版を試用中です。GmailをIMAPで使用する目的で、
>まだアカウントの設定をしたばかりの状態でほとんどいじっていません。
>
>フォルダアイコンの変更をしたくて調べてみたところ、Tipsに
>
>「アカウントカスタムアイコンファイルは、
>EdMax をインストールしたフォルダ下の Template フォルダに置きます。」と
>ありました。
>
>私がEdmaxをインストールしたC:\Program Files\EdMax下にはTemplateというフォルダは
>ありません。
メーラー設定→全般の「データフォルダ」は特に設定なさっていないんですか?
データがVirtualStore下にリダイレクトされている状態でしょうか?
EdMaxオンラインヘルプの「EdMax旧版をVistaで使用する場合の注意点」をお読みになり、
データフォルダの設定をなさってください。
また[2583] EdMaxFreeのデータフォルダ設定についてのスレッドもお読み下さい。
--------------------------------
はるみち
Windows XP Home Edition SP3
EdMax 2.86.3F