タイトル | : 1フォルダ12000通以上のメール |
投稿日 | : 2015/02/16(Mon) 22:43 |
投稿者 | : 玄太郎 |
フリーソフトを使用しています。
受信ボックスの1フォルダには12000以上格納できないことを知らず、
久しぶりにあるアカウントで受信したら(恐らく)12000通以上を受信してしまい、
受信フォルダを選択しても何も表示されず、『容量が多いのでコンパクションしろ』
といった内容のポップアップのみが表示されるようになりました。
受信フォルダのmbxファイルを確認すると、メールのデータ自体はありました。mbxファイルは50MBありました。
今回操作したこと:
受信 → 10000通(12000通?)ほど受信して一旦自動終了 → 手動振り分け(受信フォルダは見た目空になる) →
コンパクションを忘れ再度受信 → 7000ほど受信したとのポップアップが表示され自動終了 →
受信フォルダに何も表示されず、コンパクションしろのメッセージ → 受信フォルダ修復を実施 →
10000通ほどは表示されるが(恐らく)最初に振り分けたメールが復活しただけ(つまり同メールが複数ある状態) →
コンパクション実施 → 何も変わらず←いまここ。
修復とコンパクションは実施したのですが、変わりませんでした。
受信フォルダにあるメールを別フォルダに振り分け、正常に表示できるようにしたいのですが、
どのような方法があるでしょうか?
また、訳あってデータを削除するという方法はとれません。
以上、よろしくお願いします。