| | タイトル | : EdLeafのエンコードについて |  | 記事No | : 232 |  | 投稿日 | : 2003/10/23(Thu) 14:48 |  | 投稿者 | : tsumuji | 
 他のソフトでシフトJISに変換したtxtファイルを開いたとき、日本語部分に文字化けが発生します。EdLeafウィンドウの右下で文字コードを確認すると、「EUC」と表示されています。
 同様の操作で日本語が混じっていないtxtファイルを開いても、文字化けはしないし「Shift-JIS」と表示されているのですが。
 
 EdLeafで「EUC」と表示され文字化けするファイルも、他のテキストエディタで確認するとシフトJISとして正しく認識されるので、ファイルには問題はなさそうです。
 
 どの設定項目をいじったら良いのか分からないので、教えてください。
 お願いいたします。
 
 |