タイトル | : Re: 受信.mbx が感染している場合 |
投稿日 | : 2009/01/23(Fri) 09:37 |
投稿者 | : はるみち |
kamoさん お早う御座います はるみちです。
>EdMaxフリー版(2.86.3F)を愛用させて頂いています。
>
>今日、カスペルスキーでオンラインスキャンを行ったところ、
>感染の疑いのあるオブジェクトが3つ(Trojan-Spy.HTML.Fraud.gen >2つと Exploit.HTML.Iframe.FileDownload 1つ)
>検出されたのですが、いずれも受信.mbxの中にあることが判り、
>このファイルを削除するわけにもいかず、
>どうすれば良いか困っています。
削除済みメールが感染していて、
当該受信フォルダでコンパクションを実施していないために、
まだ受信.mbxに感染メールに当たる部分が残っており、
それが検出されたという可能性もあります。
こちらで複数のアンチウイルスエンジンで解析し、
カスペルスキーの誤検出か、確認してはいかがでしょう?
http://www.virustotal.com/jp/
参照で当該受信.mbxを指定し、SSLで送るにチェックを入れて、
ファイルを送る。
受信フォルダでコンパクションを実施後、
改めてファイルを送って解析。
--------------------------------
はるみち
Windows XP Home Edition SP3
EdMax 2.86.3F